2013年4月20日土曜日

今シーズンはもっとワームを使います

みなさんこんちくわ
寒かったり暖かかったりを繰り返す春ですがみなさんいかがですが?
Kohは花粉症が酷くて今年もたいへんでしたがどうにかピークものりきり
・・・って思ったら数日前からまた鼻がズルズルで
『なんか別の花粉に反応してるのか?』
と思ったら、どうも風邪のようです。
こんなときに限って仕事が山のように押し寄せて
休めない上に残業残業徹夜残業と鬼のラッシュでした。
ホント人生って理不尽ですわマジデ。
 
さて昨シーズンにワームの威力とその深さをイヤというほど思い知らされたKohは
来年はもっとワームを使い込もうと心に決めたわけで
昨シーズン終了後からあれこれ検討を重ねていました。
 
そして年が明けて冬を越して春を迎える頃
2012シーズンはハードルアーを満載したVS-3030かVS-3020複数と小型のワームバッグにワームが少しという構成だったKohのタックルケースはどうなったかというと・・・
 
ケース1
 グラブ系どっさり~

ケース2
シュリンプ・クロウ・シャッド等~

ケース3
全てセンちゃん♪

ケース4
必要最低限のハードルアー・・・
かなり厳選というかあるていど融通が利くルアーを選抜。
なるべくハードルアーに依存しないよう敢えて少なくした。

これまでのKohを知る人がコレを見たら驚くこと間違いなし
なんせいままでこのケース全てにハードルアーが入ってたのだから。

これらの他にスピナベケースも持参します。
それにしてもゲリヤマばかり
いくつか空席があるのは、欲しいカラーが店もネットでも置いてなかったから
そのうち見つけ次第買おうかと思うのですがいつになったら見つかるのか・・・

そして謎のハッピーになれる白い粉の正体は?
これはボイルすることでソフトにした結果ワーム同士が癒着するのでその防止と
あわよくばバイトの瞬間がコンマ1秒でもながくなればいいなぁと自家製フォーミュラです。

果たして今シーズンワームを使いこなすことが出来るのか?
今シーズンは既にワームに随分投資しました
オカゲでスッカラカンの貧乏人ですわ(T_T)

0 件のコメント:

コメントを投稿