2012年7月6日金曜日

2012年6月30日 古利根沼 バス釣り

バス釣りに行ってまいりました
いつもの古利根です
今回は釣れなかった報告です。
スンマセン、ヘタクソなもんで・・・orz

ウチは千葉でも田舎のほうなんで車が無いと生活できないような不便なところです。
なもんで、お嬢が土曜に出勤するときはKohが送り迎えしないと車が使えないのです。
しかもお姫の保育園の送り迎えもします。

そんなわけで、Kohのプライベートバス釣りは
いつも朝遅い10時ごろからのスタートとなります。



古利根の駐車場で鬼のソッコーで準備に取り掛かります。
ペッタンコのフローターからこの状態にして、自分の装備まで完了するのにおよそ10分。
いつもいつも時間が少ないので自然と効率の良い準備が身に付いてしまったw



今日はいつもの2500C+スコーピオンの他に
4600CGunner+パームストランザを持ち込む。
実はビッグベイトを使ってみようと思い立ったのでそれ用です。



今日は少し減水気味です。
これが吉と出るか凶と出るか・・・

いや、実は吉とか凶とかでなく、
水位ウンヌンっていう話が出来ないレベルでした。

・・・

それというのも

今朝、2500Cのラインを巻き変えたのです。
今までダイワデフバスを使っていたのですが
自宅に東レバウオの在庫があったので、今回はコイツを巻いたのですが・・・
ライン切れに悩まされる一日となりました。

どうもこのバウオはラインのスプール馴染みが良くないようで
今朝巻いたバウオは投げるたびにバックラッシュが多発
しかもキャスト前半からスプールに巻かれたラインが緩んでいる

最初、『あれ?今日の俺ってキャストヘタだな・・・』
くらいにしか思わなかったけど何回投げても同じ症状が続く。
バックラッシュを無くすためにはいつもと明らかに違うメカブレーキセッティングにし、
サミングもキャスト前半からカナリ強めに掛けないとダメみたい。

なんか様子がおかしい
と思ったら投げたスピナベが高切れした。
幸い着水直前で勢いが落ちていたことと、
岸際のブッシュにうまいこと引っ掛かってくれたので無事回収。

その後、高切れを3~4回くらい頻発

新しいラインなのに・・・高切れって・・・??
今まで高切れなんてしたことなかったのに・・・

しかも今日もバイトが少ない
魚が掛かったときに切れなきゃ良いけど・・・
なんて思っていたら遂に待望のバイト!
しかもかなりデカイ感じ

イイヨイイヨ~
と、ファイトを楽しみながら巻き巻きして
至福のひと時を満喫しようとした矢先に

ブツッ・・・

えぇぇぇ~!ライン切れぇ~!?
ようやく掛けたのに?しかも結構でかかったのに?
しかもこれまで数々の戦場を共に過ごした大切な相棒TN60まで・・・

しばらく放心状態・・・
バスも惜しいが愛用のルアーを失ったのが痛い
思い出もいっぱい詰まったルアーだったのに・・・
しかも自分の過失じゃないってのが悔しすぎる・・・


今日の古利根は巻物で1日に何度もバイトが来る様な状況じゃない
あぁ・・・なんともやりきれない1日だ

その後
最終的には・・・

ごらんの結果
1日巻き切ったってのはKohの目指すところではありますが
もう巻く糸もない。
半日の釣行でラインを使い切ったってのは
Kohの釣り人生で初めての経験ですよ

東レのバウオ
もうこのライン使わね
ナイロンなのに硬いって、もうナイロン選んでる意味ないじゃん
しかも切れやすいって・・・
もしかしたらラインだけのせいじゃないかもしれないけど
信頼できない道具は使えないっす。
やっぱKohにはデフバスが合ってるみたい
伸びないナイロン使いたいならマシンガンキャストですかね
やっぱ安くて丈夫なサンラインの技術力は高いですよ。

こんなに天気がいいのに気分は・・・

と思いながら陸に上がったら
なんと砂糖5gさんと遭遇!!
8年振りのバス釣りで何匹も揚げたとのこと
やー、やっぱKohはヘタクソなんですね
まだまだ修行が足りませんわw

砂糖5gさんとはこの後、バス釣りにまつわる懐かし話をしたり
あっち行ったのこっち行ったのとかクルマの話に花が咲き
(元MR2乗りっていうまさかの共通点が・・・!)
気がついたら2時間くらい立ち話してましたw

砂糖5gさん、バカ話に付き合っていただきありがとうございました。
釣りはイマイチでしたがとっても楽しい思いができました。
またどこかの釣り場で会いましょう!

5 件のコメント:

  1. Kohさん(^。^)/こんにちは♪
    ちょっと遅くなってしまいましたが
    お疲れ様でしたm(__)m
    結構長話してしまいましたね;;w
    時間とか大丈夫でしたか?

    釣り場の話をしていた時につくばみらい市の方と言ったのですが・・
    マップ見たらつくば市でした○┓ペコリ

    古利根沼には時々行くと思うで見かけたら
    「下手くそ~!」とヤジって下さいましw

    返信削除
  2. あれ?
    今気付いたのですが・・
    名前のトコ見えない・・というか
    背景と同色でマウスオーバーしないと名前が見えないんだ・・
    ?前は見えていたような・・何でだろう。。
    記入者がgoogleアカウントになってるのか・・
    URL追加したからか・・
    (´ε`;)ウーン…

    砂糖5gのコメントでしたw;
    一応書いておこう・・(;´Д`)

    返信削除
    返信
    1. >>砂糖5gさん
      コメントどうもありがとうございます。
      すっかり長話してしまいましたが
      用事のほうはなんとかギリギリ間に合いました。
      古利根でお会いしましたらまた仲良くして下さい♪

      名前の表示の件ですが
      とりあえずなんとか見えるようにしてみましたがいかがでしょうか?

      削除
    2. ヽ(^0^)ノこんにちは~
      おぉ・・名前見える様になってます(#^.^#)

      ここ数日グーグルマップで野池を探しています。
      近場だと筑波近辺くらいしか良さげな所がないですね・・
      良い所が見つかったらHPやブログにupしようかと思ってます。
      ・・・・・見つかる・・のか・・?
      釣れる・・のか?;w

      また出会ったら宜しくです○┓ペコリ

      削除
    3. >>砂糖5gさん
      フィールド探しも楽しいですよね
      でも確かに私たちの住んでる近辺に野池は少ないですよね
      やっぱり車で2時間は走らないといいとこ無いですかね~

      こちらこそまた出会ったらよろしくです。

      削除